2025.3.14
新規事業の成功には「市場調査」だけでは足りません。”インサイト”を発見し、それを事業戦略に活かすことが不可欠です。
インサイトを発見するためには、顧客ヒアリングが欠かせませんが、表面的な質問を投げかけるだけでは、「顧客の本音」を引き出すことはできません。また、BtoBビジネスでは複数の意思決定者がおり、「誰のインサイトを捉えるべきか」が分かりづらいという特有の課題があります。
そこで今回は、新規事業・投資のアドバイザリーを300プロジェクト以上行っており、『インサイト中心の成長戦略』の著者でもある 株式会社ストラテジーキャンパス 代表取締役 中村陽二氏と、BtoBの新規事業におけるインサイトを活用した事業成長について、お話しをいたします。
当日、アンケートにお答えいただいた方には「顧客インタビューリスト」を配布いたします。ぜひ奮ってご応募ください!
概要
開催日 | 2025年4月24(木)19:00〜21:00 (懇親会では軽食をご用意しております) |
参加費 | 無料 |
会場 | dスタ(銀座線「外苑前」駅 1b出口より徒歩1分) 東京都港区南青山2丁目24−15 青山タワービル 15F 日本 https://dstudio-dbs.com/studio/#access |
定員 | 30名(抽選制) |
主催 | アルプ株式会社 |
注意事項 | 本セミナーは法人企業のご担当者様を対象としています。個人事業主の方や、フリーアドレス(Gmail、Yahoo!メール等)でのお申し込みは受付できませんのでご了承ください。 |
・”インサイト”とは?
・事業参入時のインサイト発見
・顧客インタビューでインサイトを発見する
・事業立ち上げ後のインサイト活用
BtoB企業の経営 / リーダー層で、以下のいずれかに該当する方
・新規事業の立ち上げを検討している方
・事業開発を進めているが、思うように成果が出ていない方
・事業を成功させる事業開発の進め方を知りたい方
登壇者
中村 陽二 氏
株式会社ストラテジーキャンパス
代表取締役
東京大学工学部、東京大学工学研究科にて半導体、ハードウェアセキュリティの研究を行う。卒業後、マッキンゼー&カンパニー入社。製造業、IT、オイル&ガス。成長戦略、M&A、JVに主に携わる。株式会社サイシードを創業し、人材関連企業を買収。代表取締役として事業再生を行い、営業利益-3,000万円の状態から+4,000万円の状態に再生し売却。売却先の企業で取締役に就任、2021年6月に東証マザーズ上場。自身が代表を務めていた企業では事業開始6年で売上20億円、営業利益11億円に到達。売上500億円以上の企業を中心とした新規事業・投資アドバイザリーを行う株式会社ストラテジーキャンパス代表取締役として300プロジェクト以上経験。
伊藤 浩樹
アルプ株式会社
代表取締役CEO, Co-Founder
モルガンスタンレー、ボストンコンサルティンググループを経て、2013年にピクシブ株式会社に入社。 ピクシブでは新規事業開発、開発組織のマネジメントを経て、17年に代表取締役社長兼CEOに就任。 18年8月にアルプ株式会社を設立。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
料金や機能など詳しくご案内します。