従量料金計算の業務効率化

従量課金の料金計算を自動化

使用量データをインポートするだけで、
毎月の料金計算・請求を処理します。

従量料金計算で発生しやすい
課題

課題 01課題 01

締め日から請求書発行まで時間がない中
従量料金の計算に時間がかかっている

point 02point 02

従量課金のバリエーションを増やしたいが
料金計算・請求業務がネックで踏み切れない

課題01課題01

締め日から請求書発行まで時間がない中、
従量料金の計算に時間がかかっている

使用量データをインポートするだけで
従量料金が自動で出せる!

契約情報とサービス使用量実績のデータをもとに、顧客ごとの契約内容に合わせた料金計算が瞬時に完了します。

高度なロジックに対応した従量課金エンジンにより、複雑な従量料金計算も正確に行え、締め日から請求書発行までの限られた時間の中でも、速やかな請求処理を実現します。

ディスカウント設定イメージディスカウント設定イメージ
課題01課題01

従量課金のバリエーションを増やしたいが、
料金計算・請求業務がネックで踏み切れない

多彩な従量課金パターンに対応!
柔軟なプライシング戦略を後押し

使用量やユーザー数に単価を掛け合わせるベーシックな従量課金はもちろん、超過定額従量(上限設定)、超過型従量(下限設定)、多段階型、段階変動従量といった多様な従量課金パターンを標準機能でご用意しています。

顧客のニーズや事業状況に応じて料金設計を見直し、自社にとって優位性の高いプライシング戦略を柔軟に展開できるようになります。

ディスカウント設定イメージディスカウント設定イメージ

Scalebaseの全体像と従量課金クラウドの活用例

Scalebaseは、継続課金ビジネスにおいて受注以降に発生する「顧客の契約管理」「請求管理」などの業務を効率化し、会計領域につなぐ販売管理システムです。

商品マスタの役割イメージ商品マスタの役割イメージ

従量課金クラウドでの活用例

請求管理イメージ請求管理イメージ

AWSなどのクラウド利用料金をベースにした、
10段階ある料率テーブルの
積み上げ式従量計算をシステム化!

事例:アイレット株式会社

■ 提供サービス
AWSやAzureといったパブリッククラウドの運用監視サービス

■ 複雑な料金計算
・クラウド使用量に基づく「利用料金」と、提供サービスの各プランに設定された
「10段の料率テーブル」を掛け合わせて請求金額を算出

■ Scalebaseで自動化
・Excelで行っていた従量料金計算のシステム化・自動化を実現
・契約件数が増えてもスピーディにミスなく料金計算を完結できるようになった

Scalebaseの導入事例

LOADING...

お役立ち情報

従量課金クラウドとは

従量課金クラウドとは、従量課金の複雑な料金形態に対応し、スムーズな契約管理と請求業務を実現するクラウドサービスです。従量課金はサービス利用量に応じて料金が変動する課金体系で、定額課金とは異なり、毎月の利用状況によって請求額が変わります。このため、同じ顧客であっても請求計算が煩雑になりやすく、SaaSビジネスにおいては、ユーザーの使用状況に基づいて正確に課金計算を行う必要があります。 従量課金クラウドでは、複雑な課金計算を自動化し、顧客ごとの使用状況に合わせて正確な請求計算を実現します。特に従量課金モデルを採用するサービス提供者にとって、従量課金クラウドは欠かせない事業運営基盤といえます。

従量課金クラウドを導入するメリット

従量課金クラウドの導入により、従量課金ビジネスの複雑な課金計算・請求計算をスムーズに行い、請求業務を効率化します。従量課金制には「定額従量型」「変動型」「段階型」などの多様な料金形態があり、顧客の利用状況に応じた正確な請求計算が求められます。特にSaaSビジネスでは、複数のプランやオプション追加、契約変更などが頻繁に発生するため、課金計算や請求計算が煩雑になりますが、従量課金クラウドを用いることで多様な料金計算が自動化し、請求ミスや漏れを防ぎます。 また、従量課金クラウドを導入すれば、利用データの自動収集、課金計算の正確な処理、そして請求計算から請求書発行までを一元管理できるようになります。これにより、請求業務における課題の解決や人的・時間的コストを削減し、事業拡大に貢献します。

Scalebaseの従量課金クラウドの特徴

Scalebaseは、従量課金ビジネスならではの様々な価格戦略を実現するクラウドサービスです。使用量と単価の掛け合わせで計算されるシンプルな固定従量モデル、上限や下限金額の設定、一定幅の使用量ごとに定価が設定される段階型モデル、使用量と単価で計算され、かつ単価が変動する変動従量モデルなど、Scalebaseでは様々な従量モデルの商品・料金設計が可能です。最終的には、使用量データをインポートするだけで料金計算まで完了でき、毎月の請求書を自動で作成することができます。 Scalebaseは、従量課金サービスにおける契約・請求管理を効率化し、柔軟な料金設計と顧客単価の最大化をサポートすることで、事業成長に貢献します。